クレジットカードのオーソリゼーション

| | コメント(0) | トラックバック(0)

クレジットカード業界でよく使われる用語の一つに、「オーソリゼーション」というものがあります。これは、商品やサービスをクレジットカードを使用して購入する際に、利用者が提示したクレジットカードが使用可能であるかどうかについて信用照会を行なうこと、あるいはそのような照会業務を行なうシステムのことをあらわす言葉です。オーソリゼーションは、「オーソリ判定」や「与信照会」と同じ意味ですが、単に「オーソリ」と略して呼ぶ場合もあります。オーソリゼーションとキャットは、クレジットカード決済やクレジットシステムを理解するにあたっては、必要不可欠な知識といえます。

オーソリゼーションとは、クレジットカードを利用する人が、「フロアリミット」と呼ばれるある一定額以上のカード利用をしようとする際に、カード会社に対しクレジットカード加盟店が利用の承認を求める作業です。クレジットカード会員が商品やサービスを購入しようとする際に、利用限度額を超えているとき、カード会社に加盟店側が電話などを使って問合せを行なって承認を受けることをオーソリゼーションと呼ぶ場合もあります。通常は、フロアリミット未満の利用についてはオーソリは免除されますが、「全件オーソリ」といって、金額に関わらずすべての取引についてオーソリが求められるケースもあります。

クレジットカード会員がカードを利用する場合に、リアルタイムで信用状況をチェックする信用照会のための端末、あるいはそのような仕事をするシステムのことを、「CAT(キャット)」といいます。CATは「信用照会端末」とも呼ばれ、オーソリゼーションの一環として使用されます。

「S?CAT(SimpleCAT)」とは、提示されたクレジットカードが使用可能であるかどうかという判定だけを行ない、売り上げ伝票の作成にはたずさわらないCATのことをいいます。クレジットカード会員がカードを利用して商品やサービスを購入するときに、POSやCATを通ってカード加盟店からオンラインで届けられた売り上げデータを、クレジットカード会社のコンピュータシステムが取り込むシステムのことを「ギャザリング」といいます。S?CATにこのギャザリング機能が付加されたCATのことは、「G?CAT」と呼びます。G?CATの特徴は、クレジットカードのオーソリ判定と売り上げ処理を一度に実施することができるシステムであるという点にあります。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: クレジットカードのオーソリゼーション

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.itosui.com/mtos415/mt-tb.cgi/1861

コメントする



このブログ記事について

このページは、 itosuiが2007年12月23日 09:35 に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「利用目的別クレジットカード比較」です。

次のブログ記事は「クレジットカードとローン」です。

最近のコンテンツはインデックスページ で見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページ で見られます。